最終更新日 2023年7月20日 こんにちは、竜崎(@ddd__web)です。 いきなりですが、私は毎日本を読むのが日課です。 本は知的好奇心を満たしてくれる最高の娯楽であり、本を読むことで文字どおり世界が広がります。 …
2023年7月
初めて哲学を学ぶ人におすすめの本6選【自分の哲学を持とう】
最終更新日 2023年7月20日 こんにちは、竜崎(@ddd__web)です。 自分の哲学を持っている人は、しっかりと自分軸を保ちながら自分の価値観に従って人生を生きることができます。 しかし、現代では「哲学」と聞くと反…
心理学を学ぶのにおすすめの本6選【おもしろい本を厳選】
最終更新日 2023年9月14日 こんにちは、竜崎(@ddd__web)です。 私は子どもの頃から「他人が何を考えているのか」「どうしてそういう行動をするのか」といった人間心理について興味を持っていました。 近年は心理学…
【ニーチェの永劫回帰とは】永劫回帰とニヒリズムを克服して生きるためには。
最終更新日 2024年12月9日 こんにちは、竜崎(@ddd__web)です。 かの有名なドイツの哲学者であるフリードリヒ・ニーチェはこう述べました。 これはニーチェが「永劫回帰」と呼ぶ概念です。 人間は同じ人生をただグ…
マズローの欲求5段階説を具体例で詳しく解説【人間の欲求を知ろう】
最終更新日 2024年12月9日 こんにちは、竜崎(@ddd__web)です。 人間にはたくさんの欲求が存在します。 食欲・性欲・睡眠欲といった三大欲求をはじめ、物欲や金銭欲、承認欲求から自己実現欲求まで、誰しも何かしら…
ホメロスのオデュッセイア「セイレーンの神話」から学べる教訓について解説。
最終更新日 2023年7月18日 こんにちは、竜崎(@ddd__web)です。 古代から現代まで語り継がれている神話の中には、現代を生きる人たちの人生教訓になる話があります。 多くの人は神話を宗教じみたものと敬遠しがちで…
【性格を変えたい人へ】アドラー心理学から学ぶ性格を変える方法を解説。
最終更新日 2024年12月9日 こんにちは、竜崎(@ddd__web)です。 みなさんは、自分の性格を変えたいと思ったことはありませんか? 生きていれば自分に嫌気が差し、性格を変えたいと思うこともあるでしょう。 一般的…
人生の選択に迷ったときにするべきことを解説【迷うのは悪いことではない】
最終更新日 2024年12月9日 こんにちは、竜崎(@ddd__web)です。 現代では人生の選択に迷い、どう生きればいいのかわからなくなっている人は少なくありません。 高校⇒大学⇒就職と、普通の人生といわれている道をそ…
【オッカムの剃刀とは】賢く生きるのに役立つ「オッカムの剃刀」という考え方。
最終更新日 2023年7月14日 こんにちは、竜崎(@ddd__web)です。 みなさんは、以下のような悩みを持っていませんか? 実際、どんなに頭が良くて意思が強い人でも、人生で一度も挫折したことがない人はほとんどいない…
「一人」と「独り」の違いについて解説【一人は好きでも独りは嫌い】
最終更新日 2024年2月5日 こんにちは、竜崎(@ddd__web)です。 現代では一人で過ごすことが苦手な人はとても多いです。 今の世の中は誰とでもすぐにつながることができ、SNSを通じれば普段自分が関わるはずがない…